進学セミナー西川塾 城星教室 / 十足教室 の日記
-
誕生日
2022.01.04
-
正直に言おう。明日は自分の誕生日。還暦はとっくに過ぎて64歳になるから自分でも驚く。この誕生日は子供のころから本当にイヤだった。何故かって?
父も西川の一番上の伯父も1月5日だ。
なぜ?
時期的にお正月の直…
-
年の初め
2022.01.01
-
多事多難だった昨年は過ぎで、新しき年の初め。
うーん、令和4年か…。昭和4年じゃあないかと錯覚してしまう。だいたい2022年て現実と思うには勇気が必要だ。昔見た映画に2001年宇宙の旅というのがあったけ…
-
籠坂峠を越えて
2021.12.19
-
同い年の従兄弟がいる。幼い頃から一緒に遊びイタズラをしては叱られた。従兄弟は病を得て寝たきりになりもう半年になる。
住まいは河口湖だから伊豆から見るとちょうど富士山の真裏だ。伊東からの距離は約110km…
-
天国にいちばん近い島
2021.12.17
-
昔高校の頃に読んだ本に「天国にいちばん近い島」というのがあった。どうやらこの下赤道付近にあるフランス領ニューカレドニアらしい。
この島では宗主国のフランスから独立するかしないかの住民投票が行われている。…
-
母とは....
2021.12.13
-
昔…それも私は幼稚園に入ったかどうかの昔の話だ。誰もいないとき当時の白黒テレビを見ていた。チャンネルだって回転式の半世紀以上前のテレビだった。
ここで私は生涯忘れられない洋画を見た。いや、偶然にも見てし…
-
Aquarium And Dolphins
2021.12.12
-
aqua(アクア)はラテン語に由来する接頭語で英語で「水」に関係する何かを表す。
だからaquarium(アクアリウム)は水槽とか水族館の意味になる。
思い起こせば昔のことだが。上野動物園の西のはずれほと…

-
Marine
2021.12.11
-
Marineと言うと海のイメージがある。でも英語ではまず頭に浮かぶのはmarine Corpsであり、海兵隊だ。外国の軍制に興味ある人にはお分かりと思う。アメリカの海兵隊は陸海空の3軍とはまったく独立し…
-
Godfather
2021.12.07
-
久しぶりの投稿。今までデスクトップのパソコンからしか塾ブログに書き込みをしていなかったけれど、理数系の次男のサポートでスマホからの投稿が可能になった。やはり私も歳だし、しかもバリバリの文系出身だからし…
-
スミマセン
2021.11.12
-
もっぱら実家に毎日泊まり込み母の介護です。家内や妹の助力を得て塾の授業に出かけています。blogの更新はほぼ止まったままで誠に申し訳ありません。
ただスマホのFacebookはすき間時間に頻繁にupda…
-
キンメ漁
2021.10.06
-
下の写真が今朝早く漁船からおろされ魚市場に並んだキンメダイだ。美味しいサカナだ。
古くから伊豆半島の東の海で獲られて来たが、分類では深海魚になってしまう。
水深200~800mの海底にいる。wikiped…