進学セミナー西川塾 城星教室 / 十足教室     | 日記 | 年の初め

わかるまで教える。生徒の能力を引き出す...この2つを可能にするのが塾です。

Top >  日記 > 年の初め

進学セミナー西川塾 城星教室 / 十足教室     の日記

年の初め

2022.01.01

多事多難だった昨年は過ぎで、新しき年の初め。

うーん、令和4年か…。昭和4年じゃあないかと錯覚してしまう。だいたい2022年て現実と思うには勇気が必要だ。昔見た映画に2001年宇宙の旅というのがあったけど。

アインシュタインの相対性理論ではないが、年齢とともに時間の経つ早さが加速して行く気がする。小学生の頃には1日が長く、夏休みは永遠に続くように感じられた。5年先なんて想像できず10年後なんて水平線のかなたのような気がしたことを思い出す。

昨年は中学や高校の時の友、大学の恩師が次々と旅立って本当に寂しくなった。何か自分だけ置いてきぼりにされたような、島流しにあったような気がしてならなかった。

ズルいよ、みんな先に行って!

でもその一方で私を頼りに塾へ通ってくる生徒がまだいる。ただひたすらに全力を尽くしている。失敗を考えず頑張る若者はいい。やがて失敗から多くを学び逞しく成長するだろう。

どうか、彼らに幸多からんことを。

日記一覧へ戻る

【PR】  ペルー料理レストランMISKI  平塚 いずた治療院  エルベ料理教室 川西教室  エクサベリー&ベリーダンススクール ラピスラズリ  藤白台米穀店