進学セミナー西川塾 城星教室 / 十足教室 の日記
-
「させてもらってイイですか?」
2020.12.24
-
若者言葉にはもう偏見に近い拒絶観を持っていたが、久方ぶりに...ウーンこれはなかなかいいなぁ..と言う表現に出会った。
それは「~させてもらってイイですか?」一段と丁寧になると「~させてもらってもイイで…
-
それでもクリスマス
2020.12.23
-
世のなかは日本も世界も連日コロナの対策や被害者の話ばかり。
視聴率の取れる内容を報じることが今では最優先になってしまったTV・新聞のmediaでは「コロナ」で始まりコロナで終わる毎日の報道だ。
annou…
-
現在完了
2020.12.22
-
またまた面白くない話になる....claimを付けたい方はここでお別れしませう。
現在完了は英語を教えていて一番苦しむ領域だ。それはそこまではかなり理解できていた生徒が急にわからなくなるから。
なんとかし…
-
Terrible Year
2020.12.21
-
本当にひどい年だった。今もその「ひどさ」は加速度的にその度合いを増しているのだからまさに英文法で言う現在完了の継続用法でなければ表すことのできない悲劇が続いている。
遂に英国とイタリアでコロナの....…
-
吹雪の峠道
2020.12.18
-
ニュースでは関越自動車道で大雪のため先頭車両が動けなくなり、後続車両もstop。30時間も吹雪の中に閉じ込められている。道路公団・警察・消防の力では1000台近い車両に乗る人間の救出はムリ。ついに新潟…
-
吹雪の高速道路
2020.12.17
-
今日は12月17日。昨日からの強烈な寒波の南下で日本列島の日本海側は大雪だ。
-
マスク...
2020.12.16
-
もうずいぶん前になるが私が地元の高校で教えていた時、ALTと職員室で隣の机だったから休み時間になるとお互いに思うことを遠慮なく話すようにになった。
ある冬の日に彼がこう言った。
「アメリカがクリスマス休暇…
-
教えてくれ!合格する方法を...
2020.12.14
-
何かに合格する方法はないか...?これはよほど切羽詰まった状況と思う。
それが高校や大学の入試であったり、資格試験・国家試験..或いは就活の入社試験といった別の世界の試験である場合も多い。
「試験」という…
-
その2..インディアナポリス
2020.12.13
-
まず本日の試験は...ウーンわからない。結果発表はとても遅く来春の予定...まあダメなら合否発表の直後に次回の試験予定を発表するから......その時に再挑戦だ。
さて、しばらく話途中で止まったままだっ…
-
インディアナポリス
2020.12.04
-
この名前はアメリカ南部の都市名。
でもこの名を聞いた瞬間に....何だろう?
...特別な思いが脳裏のどこかに思い浮かぶなら、あなたは日本の過去に思いを馳せる人だ。昭和生まれの証左でもあろう。私と同じ「日…