進学セミナー西川塾 城星教室 / 十足教室 の日記
-
さようなら...しばし
2019.02.14
-
急な話だが、松島の高齢で入院中だった伯母が急逝したので葬儀に出席のため3日間のお休みをいただくことになった。
現地での移動を考えてクルマで行く。また往復1500㎞を超える運転になるが仕方がない。伊東から…

-
花咲く...房総半島
2019.02.14
-
伊豆の真冬は想像以上に寒い。周囲に比べて暖かい地域はあるにはあるが本当に限定された' spot area 'である。それは下田の近く蓮台寺温泉から西伊豆の松崎に行く途中にある。周囲を小高い丘に囲まれた農村地…
-
韓国..そのへんで。
2019.02.13
-
敢えて「そのへんで。」と「..。」を付けたのには理由がある。
「。」は日本語の表記法でいう句点であり、英語ならperiodだ。そこで文が「終わる」ことを明らかにするための大事な役割を持つ。
もう韓国はいい…
-
中国は2つある!!
2019.02.12
-
思いきって書かないと書けないブログもある...まあ気分次第なんだけれど、お隣の中国の話がそれである。
日本人の中には中国人・韓国人より強い反日感情を持つ人がいるから複雑だ。そんなに日本が憎くてたまらない…
-
江戸から生きる..サメ
2019.02.11
-
いつも釣りをする「駿河湾」は冬の晴れた日が最高に綺麗だ。純白の富士山を背景に紺碧という言葉にふさわしい人智を超えた美しさといつも思う。
これは大瀬崎。ここを超えると最早外洋の海。海図で見るとこの大瀬崎灯…
-
MAGI....って?
2019.02.10
-
最近はふと気が付くと自分もすっかりパソコンとスマホを多用するようになっていた。
家族もよくAmazonで買い物をするので自宅にいる時間が長い私は宅配が来るたびに2Fの仕事部屋から玄関まで階段を下りるのが…
-
韓国...Forever
2019.02.10
-
もう昔の話になってしまうが、自分が大学の歴史学科にいたころ後輩でK君という学生がいた。韓国語がよくできて第2外国語も韓国語を選択していた。夏休みなどの長期休暇には他の学生がアルバイトや友人同士の旅行な…
-
タチウオを釣るゾ!
2019.02.09
-
どちらも一般の方には縁が遠いと思う。
タチウオはどうなんだろう....伊東の地元スーパーの鮮魚コーナーでは「15㎝くらいにぶつ切りにされたタチウオ」はよく見るが。都市部はわからないなぁ。
釣りの方からの切…
-
雪道の伊豆...
2019.02.09
-
3連休の初日と言うのに大変なことになった。
信じがたい寒波が来て北海道が-30℃、東京でも5~10㎝の雪とか.....大体、東京は数センチの雪で交通はマヒする。雪や寒波への対策をしない「まあダイジョウブ…