進学セミナー西川塾 城星教室 / 十足教室 の日記
-
高校合格の発表
2023.03.16
-
3月14日 正午....運命の県立高校入試の結果発表だった。
塾生は全員が合格。
本当によかった....
大手の塾なら「...高校合格~名」なんてすぐに言いだすけれども、私はその生徒に合った高校があるはずであ…
-
大津波で....
2023.03.11
-
あれからもう12年になるのか....叔母(父の妹)は宮城県東松島市の野蒜近くの東名(とうな)の漁港近くにいて亡くなった。足が不自由になり一人で2階にいたところ家ごと津波にのまれて行方不明になっていた。
…
-
空襲
2023.03.10
-
毎年3月の今頃になると自分の魂は78年前と12年前に戻っていく...タイムスリップなんて言葉でごまかしたくはない。日本人なら誰でも心の片隅に感じる民族の痛みともいえる歴史上の大惨事だ。
1945(昭和2…
-
ウチのネコ
2023.03.04
-
ウチのネコは茶トラの雄。断尾したわけでもないのにシッポが短い。年齢は5歳。
十数年飼っていた愛犬のシェトランドシープドッグ(シェルティ)が亡くなり、そのすぐあとに沼津の獣医さん経由でやって来た。来たとき…
-
船エンジン故障...
2023.03.02
-
フネのエンジンが故障した。エンジンと言っても小型の漁船風プレジャーボートだから「船外機」である。大型のフネやクルーザーなどは「船内機」になる。
フネの船尾から取り外して整備中
私の船外機は写真のモノと似て…
-
回天....
2023.03.01
-
「回天(かいてん)」と聞いてわかる人は本当にいなくなった。それでよいと思う...
あの日本が国運をかけて戦った戦争が終わって80年近くたっているのだから。
でもその時代に生まれ...人間として、日本人とし…
-
考えない戦争の事実
2023.02.24
-
計算してみよう。今現在が2023年だから2023−80=1943年になる。これは昭和18年。
日本は大陸での日中戦争を考えなければ1941(昭和16年)の12月8日の真珠湾から太平洋戦争へ突入した。
皆さ…
-
アマゾン
2023.02.23
-
凄い時代になった。何もかもネット上で注文し、自分の銀行口座で即決済。よほどのことがない限り翌日には宅配でほしいものが自宅に届くんだから。
私の場合はAmazon Primeを利用している。年間の利用料は4…
-
イサキ
2023.02.21
-
伊豆の伊東では「イサギ」と言う。
新鮮なものは刺身に、塩焼き...とにかく何にしても旨いサカナだ。英語では' grunt 'グラントと言う。昔アメリカ人の友人に何故そう言うのかと聞いたことがあった。友はまっ…

-
恩師....
2023.02.20
-
私は本当に幸せ者だ。
幼稚園から大学まで本当にお世話になった先生...生涯忘れられない先生方を覚えている。
記憶の瞬間瞬間を児童・生徒・学生だった自分は今この瞬間のように敬意をもってanamnēsisでき…