進学セミナー西川塾 城星教室 / 十足教室 の日記
-
サイゴン脱出のよう
2021.08.25
-
アフガニスタンから米軍が撤退を始めたとたん、反政府勢力のタリバンが急展開で攻勢を強めた。結果は皆さんもご存じの通りになった。
20年間もアメリカが支援して来たアフガニスタン政府はあっと言う間に崩壊。大統領は家族と側近のみ引き連れて、入り切らないほどの現金・財宝を車に積めこんで国外へ逃亡した。
同じsceneを昔見たことがあった.....それは私が高校生のころのVietnam戦争末期のサイゴンだった。
誰も絶対にあり得ないと考えた米軍の撤退。それを誰が予期できたろう。あんなにも国力のすべてを投入した戦争....数万人のG.I.の戦死者を出しながら守っていた南Vietnamだったのだ。
中国が後押し支援していた北Vietnam、極秘のうちに旧ソ連が軍事顧問団まで送り込んだハノイ政権...ホーチミンにひきいれられたヴェトコン(Vietnam Communistの略)を相手に勝利のない...そもそも国際法上の宣戦布告もない泥沼のような戦争をアメリカは闘っていた。
南Vietnamのサイゴン政権が瓦解すると同時に「アメリカ大使・大使館員・在Vietnamのアメリカ人」+「アメリカ軍に協力したヴェトナム人」を救うためにアメリカは沖合に空母と護衛駆逐艦を派遣してヒューイヘリでその条件を満たした人間をピストン輸送した。
大使館も空港も最後まで守るのは合衆国海兵隊(Marine Corps)である。
私はあの時NVA(北Vietnam正規軍)やVietcom(ヴェトコン)
急用につきこのblogは書きかけです。後ほどまた。