進学セミナー西川塾 城星教室 / 十足教室 の日記
-
遂に来たhoneytrap
2021.04.22
-
まさかと思ったが...「ロマンス詐欺」
初めはFace Bookにトモダチ申請して来た。Messengerで話すようになった。たどたどしい日本語。米軍のlieutenant(中尉)と言う。海外派遣Yemenのsurgeon(野戦病院の外科医)だという。
そのうちに写真を送ってきた....30代後半くらいのCaucasion。美人だ。
何かヘンだな。どうしてそんな立場の人間が突然にFBを見たからと言ってFriend Requestしてくるんだろう?
相手もこちらの出方をみているから、いきなり疑われるようなことは言ってこない。
「どうして日本語でcommunicateできるのか?」と訊いてみた。
「PCのtranslator機能を使っています」
「英語のままで結構です。翻訳機は不自然な日本語になります」
「嬉しい!」
何だコレ?
それから始まった....クルマの運転中と言わず塾の授業中にもバンバンメールが来る。
このあたりでダイジョウブと確信したのか、ここでは書けないような個人的な深い内容を言ってくるようになった。
実際、在日米軍に私は関係があるので友人の沖縄駐留ののMarineに訊いてみた....
「最近よく聞くよ。すぐに相手をblockしなきゃダメだ。相談してくれてよかった。危なかったね。ニシカワは選ばれたんだよ」との返事だ。
一体何でオレが' You're the chosen one! 'なの。
ロマンスの「ロ」の字になる前に危険を回避できたが、本当にアブナイ。
最後に書いて送った
'.....I have some friends of US soldier.One of them is a Marine lieutenant in Okinawa.He always gives me a useful and practical advice. Thank you any way.'
ショックを受けたのだろうかそれからは何も言ってこない。