進学セミナー西川塾 城星教室 / 十足教室     | 日記 | マジメに「補習」

わかるまで教える。生徒の能力を引き出す...この2つを可能にするのが塾です。

Top >  日記 > マジメに「補習」

進学セミナー西川塾 城星教室 / 十足教室     の日記

マジメに「補習」

2019.06.16

...というといつもは真面目でない用に聞こえるが「いつもマジメ」である。

伊東市内に2つの教室があるので、2つの中学校の定期試験に合わせて試験対策をする。これがまた骨が折れるのである。

中学校で中間・期末テストの1週間くらい前に(....もっと早くして!)テスト範囲のプリントが配られる。

生徒にこのプリントを持って来てもらって、すかさずcopy。

各学年の試験範囲にあわせて英数国理社の「5教科試験対策プリント」を作る...のだが1年生~3年生となると膨大な印刷量になる。

でも、塾生に「ヤル気」が燃え上がっているときにすべてを忘れて教えるのが「塾」だ。

いやいや....カッコつけるナよ、とまたまた言われそうだが、この「生徒のヤル気」こそが塾にとっては「得がたい宝物」のような瞬間なのだ。

人間....時間には「濃淡」がある。誰にも同じように均一な時間が流れてはいないことにいい加減に気が付いて欲しい。

だからこそ、テスト前の土日に「テスト対策の補習」を嫌がられながらも強行する。

塾生諸君、結果を考えることなく「各自、全力を尽くすベシ!」

Z旗.....


日記一覧へ戻る

【PR】  株式会社きくはら工務店  男の下着 原宿パラドッグ  フローリング補修・ドア穴補修・ペット爪による扉ヘコミ傷・壁紙クロス穴修理in大阪ケーズ  ハローストレージ六本木一丁目  テクノワーク